ポッドキャスト

これがSaaS PdMの仕事の本質。プロダクトビジョンの重要性とその磨き方〜freee株式会社 宮田 善孝〜

freee株式会社でPdM組織を束ねる VP of Product Managementの宮田 善孝さんにプロダクトを作り上げる中で重要な指標や、活躍する人材の共通点について具体的な事例を交えながら伺いました。現在PdMとして活躍している方はもちろん、これからPdMとして挑戦したい人や、採用を進めたい採用責任者に是非お届けしたいエピソードです。

技術負債を抱えず、自走力の高い組織こそがSaaSを急速に成長させる

数々のピッチイベントで優秀の成績を収め、いまグングン注目度を高めている「ログラス」。彼らが提供している経営企画向けSaaSは、大手企業の導入が次々と決まり、事業も急速に伸びている。 この成長を支えるのログラスの文化や経営思想とは?そして、ログラスが始まる前からPMFを達成するまでの道筋について、ログラス代表の布川 友也さんに話を聞きました。

目的とゴールに寄り添う“パートナー“を探せ。VC選びとキーマン採用について、シリーズAを実現させたAutifyが語る。

今回のゲストは、シリーズAの資金調達で注目を集める、SaaS企業Autify社CEO 近澤 良さんです。今回のAutify社の資金調達について、実はALL STAR SAAS FUNDも投資検討をしておりましたが、残念ながら投資が実現しませんでした。そこで近澤さんに資金調達先の決定プロセスや、ALL STAR SAAS FUNDとのやり取りで感じた感想をぶっちゃけで伺いました。これから資金調達を検討する起業家。そして、採用活動に苦戦している採用担当者にぜひ届けたいエピソードです!ぜひ、聞いてみてください。

レジュメで読み取れない輝く90%を知る 信頼を重視した新たな採用メソッド〜YOUTRUST 岩崎 由夏〜

採用活動において、キャリアSNSサービスYOUTRUSTを活用し、「副業」をきっかけに採用に踏み切る企業が増えています。そこで今回は、株式会社YOUTRUST 代表の岩崎由夏さんをお招きして、副業スタートの採用活動のポイントは一体何なのか。また、岩崎さんが注目する今後の採用活動の「新たなスタンダート」についてお話を伺いました!これから「副業」をきっかけに、採用活動を進めたい担当者にぜひ、おすすめしたいエピソードです。

Vertical SaaSで急成長を実現するための”フェアな”組織づくり〜 hokan COO 松元勇人〜

日本におけるVertical SaaSの歴史は始まったばかり。Playbookが確立されているとは言い難い中で、深い業界へのインサイトや知見をベースに、ユーザーのペインポイントを捉え、高いUIUX・素早い機能改善でサービスを開発し解決していくということが重要となります。今回はhokan COOの松元さんにverticalの領域で急成長を目指す上で必要なビジネスと組織づくりのポイント、そしてアーリーステージのCOOの役割についてディスカッションしました。

なぜ今、SaaSスタートアップ転職がアツいのか?〜SaaSキャリアの魅力と活躍する人材の共通点を語る〜

SaaS企業で活躍する人の特徴、転職活動を進める上での注意点やよくみられる落とし穴、スタートアップの選び方やポイントについて解説しています。現在、転職活動を進めている方はもちろん、中長期的なキャリアについて考えている方にオススメのエピソードです。

SmartHR セールスマネジャーに聞く〜チームで成果を出し続けるマネジメントの勘所〜 株式会社SmartHR 阿部 紘大

成果を出し続けるセールスチームを築いていくためにはどのようなマネジメントが必要なのでしょうか。今回のエピソードでは個人でもチームでも大きく目標を達成し続けている株式会社SmartHR 阿部 紘大さんをゲストにお招きしました。普段実践されているセールスマネジメントについて1on1の取り組み方やレポート資料で見ているポイント、さらにセールスパーソンとして自己研鑽まで詳細に伺いました。心理的安全性の高い営業チームを作り続けることはなかなか難しいですが、悩んでいる営業マネジャーの参考になれば嬉しいです。

「最大の失敗は採用を辞めること」大切な仲間集めに重要な心構え 〜株式会社キープレイヤーズ 高野秀敏〜

株式会社キープレイヤーズ 高野秀敏さんをゲストにお招きし、これまで4,000人以上の経営者からの採用相談や転職希望者のキャリア相談を受けて感じる、採用が上手く進むスタートアップやスタートアップで活躍する人材の共通点についてお話を伺いました。今後、採用採用活動を強化したい経営者、スタートアップ転職を検討している求職者の方におすすめエピソードです。