ALL STAR SAAS BLOG

【パラノイアだけが生き残る】「突き切った人の方が勝率が上がる」クラシルCEO・堀江裕介が10年で見出した、恐怖に向かって走る経営論

22歳で起業し、10年以上にわたってクラシルを率い、成長させてきた堀江裕介さん。ヤフー(現・LINEヤフー)による子会社化、上場を経て、今なお進化を続ける経営者が語る「起業家の生き様」とは?起業家として10年間で学んだ事業ドメインの選び方、撤退基準、トップダウン経営の哲学、そして「恐怖に向かって走る」ことの重要性をお聞きしました。スタートアップ経営者が直面する、現実と向き合うための実践的な思考法を学びます。

プレイドに学ぶ、「プロフェッショナルサービス」が機能する組織の条件と、期待できる価値とは?

SaaSの世界で再注目される「プロフェッショナルサービス」は、単なる顧客支援を超えた新たな成長エンジンとなりつつある。株式会社プレイドは、連結ARR100億円突破の背景の一つとして、プロダクトとプロフェッショナルサービスを組み合わせたハイブリッド戦略を推進したことを挙げています。顧客の深い課題に「Dive(深掘り)」し、そこで得た知見をプロダクトに「Scale(展開)」する独自のアプローチとは何か。ALL STAR SAAS FUNDのメンターである山田ひさのりさんが、プロフェッショナルサービスがワークする組織の条件、カスタマーサクセスとの住み分け、人材採用の課題まで、実践的な知見を総合的に解説します。

AI起業家に求められる5つのマインドセット【AI探求ラボ Vol.10】

AI革命によって市場環境が激変するなか、起業家に求められるマインドセットも大きく変化しています。従来のSaaSスタートアップとは異なる競争環境で、どのような資質を持つ起業家が成功を掴むのか。前田ヒロと湊雅之が「AI起業家に必要な5つの要素」について対談。スピード感、好奇心、負けず嫌い、レジリエンス、カスタマーオブ セッション……それらの正体と、変化を楽しみながら競争を勝ち抜く起業家の思考法を見つめていきます。

【中国AI市場の現在地】中国大手VC「Legend Capital」Co-CIO・朴焌成に聞く、急成長の「3つの要因」そして日本への示唆

中国のAI産業発展は謎に包まれている部分が多く、アメリカのようにインターネット上から豊富な情報が得られるわけでもない。そこで、中国大手VCとして知られるLegend CapitalのCo -CIO・朴焌成さんに、中国AI産業の現状と成長要因を聞く。幅広い分野で躍進する中国AI企業の実態、さらには豊富なエンジニア人材、膨大なデータ、政府主導の戦略的投資といった「3つの成長要因」を分析。日本のスタートアップが学ぶべきポイントと、AI時代における人材育成の重要性まで、中国AI市場の今と未来を垣間見る。