ALL STAR SAAS FUND

の記事

スタートアップ経営者5名が「愛読マンガ」から学んだ、起業・経営・ものづくりへの教訓

仕事の役に立つのはビジネス書だけではない。日々読むもの、取り入れる言葉様々ものが良い影響をもたらしてくれますが、今回は「マンガ」に着目。経営者の方も意外にマンガをよく読むという人が多いことに気づきました。そこで経営者に愛読マンガとその好きなシーンをインタビュー!好きなシーンにまつわるエピソードからそれぞれの経営者が大事にしたい考えも伺えました。

ゼロから始めた採用ブログは「誰でも書ける」工夫に満ちていた:Gaudiy広報・山本花香のSaaS的発信の仕組み

Webメディア「SELECK」の元編集長であり現在はGaudiy「一人目広報」の山本さんは採用広報の発信がゼロの状態から、エンジニアがテックブログを継続的に発信できるように環境を整備してきました。制作のプロセスを細分化する工夫を施し、質の高いコンテンツを出し続けることに成功。約11カ月間をかけて改善を重ねた、Gaudiyの採用広報戦略としての情報発信。その工夫について伺いました。

元SELECK編集長が語る、コンテンツの要。 ファンを生み出す採用ブログのすすめ方~Gaudiy 山本 花香~

「採用活動を加速させるためにも、ブログ発信を全社で継続的におこないたい!」そんな思いがありつつも、なかなか発信が続かず困っている採用責任者や、広報担当者からの悩みを伺います。求職者から注目を集め、ファンを生み出すようなコンテンツを継続的に発信できるようになりたい企業は、間違いなく多いはずです。そこで今回は、Webメディア「SELECK」の編集長としてご活躍した後、現在はGaudiy社にて人事・広報担当として全社を巻き込んだブログ発信やファンづくりに挑戦する山本 花香さんをゲストに迎えてお話を伺いました。

SIer出身者がSaaSで活躍できる理由:hacomono 岩貞智のキャリアチェンジから見えた“強み”

Sler人材はなぜSaaS企業で活躍できるのか。株式会社hacomonoでIoTプロジェクトマネージャーやエンジニアを務める岩貞智さんにインタビュー。入社早々から責任者を務める新規プロジェクトから得た学び、キャリアチェンジを経て感じた「SIer系企業出身者がSaaSで活躍できる理由」などを伺いました。

プロダクトで熱狂を生むための「現場感覚と具体性」:atama plus プロダクトオーナー・林田智樹の開発マネジメントを聞く

SaaSビジネスの根幹はプロダクトマネジメント。組織やサービスが成長するにつれて、プロダクトに関する悩みも増えてきます。そこで今回はatama plusのプロダクトオーナーである林田さんに、開発マネジメント術を伝授いただきました。そもそもPdMやPOはどのような役割を担い、業務を推進していくのか。ビジネスと開発組織をどのようにすり合わせ、優先順位を決めていくのか。プロダクト開発に取り組む方必見の内容です!

ユーザーを熱狂させるプロダクトづくりの舞台裏 〜atama plus プロダクトオーナー 林田 智樹〜

SaaSビジネスの根幹はプロダクトマネジメント。そもそもPdMやPOはどのような役割を担い、業務を推進していくのか。そしてビジネスと開発組織をどのようにすり合わせ、開発の優先順位を決めていくのか。組織やサービスが成長するにつれて、プロダクトに関する悩みも増えてきます。今回は教育という産業において、ユーザーを熱狂させるプロダクトを開発しつづけているatama plusのプロダクトオーナーである林田さんに開発マネジメントの方法を教えていただきました。

【開催終了】この経験があったから飛び込めた!元・大企業×異業種のセールス責任者が振り返る成功体験と高かった壁

もっと営業としてチャレンジをしていきたい!若いうちから裁量を持った立場となり組織作りにも挑戦していきたい!と考えてみたことはありませんか?そのためにはどのような経験やスキルが必要になってくるのでしょうか。今回は、大企業・異業種企業からスタートアップ企業に転職をされ、活躍されるゲストをお招きし、「どのような経緯で現在の役職となったのか」そして「スタートアップ企業で活躍するために外せないスキル」をテーマに参加者の皆さんと理解を深めていきます。