ALL STAR SAAS BLOG

年度成長率300%!理髪店特化のバーティカルSaaS「Squire」CEOが語る、“トランザクション×Fintech”の重要性

Fintechを絡めたSaaS企業は、特にここ最近になって増えている一つのトレンド。理髪店特化のVertical SaaS「SQUIRE」もSaaSだけでなくFintechプロダクトも並行して展開している。Fintechを絡めたSaaS企業がなぜ最近増えているのか。そして理髪店特化という超ニッチと言える市場であるにも関わらず、"ユニコーン候補SaaS企業"として注目されている理由とは。

世界で2300万人が愛用!ホワイトボードSaaS「Miro」のProduct Led Growth戦略“6つの柱”をグロース責任者が明かす

PLGは、プロダクトだけじゃない。オンラインホワイトボードコラボレーションツールを展開するMiroが実践する「PLG」とは何なのか?PLG戦略を上手く進めるための6つの柱を新世代SaaS企業から学んでいく。

「カテゴリを創れ!」確固たるSaaSビジネスを生み出す、Hopin CMOの“カテゴリ×コミュニティ”戦略

お客様が共感できるブランドを作ること、そして競合他社と同じ土俵に乗らないためのポジショニングをとることは、SaaS企業にとって必要不可欠。 今や世界中で使われる「カスタマーサクセス」というカテゴリーを普及させた元GainsightのCMO、HopinのCMO(取材当時) Anthonyとカテゴリークリエイションの重要性やその戦略についてディスカッションした内容を記事にしました。

【SaaS CS集中講座 第1回】Sansanの事例から掴む、CSの組織化とKPI・KGI設計のポイント

カスタマーサクセスを組織化するために必須で理解しておきたい知識が学べる「SaaS CS 集中講座」。今回はカスタマーサクセス組織立ち上げから皆さん気になるKPI・KGIの指標を何に置くかについて、たっぷりの図解と合わせて解説します。

これもVCだからこそ出来る支援の形。ALL STAR SAAS FUNDが取り組む「組織診断」のメリット

ALL STAR SAAS FUNDが、これまで多くの支援先企業と共にこの360度サーベイを実施して見えてきたのは『はじめから良い組織づくりができるCEOはほとんどいない』ということ。 この360度サーベイは、会社のビジョン、バリュー、カルチャー、マネージメントという4つの柱が「経営者」「顧客」「自社(従業員)」でどう写っているかを観察。普段見えにくい会社の状態を見える化するプログラムです。第三者的な視点から見た『会社の今』を知ることは、組織が成長できる土台づくりの一環にもなります。今回は、この取り組みでどんなことをしているのか、どんなメリットがあるのかを解説。実際にサーベイを実施したSaaS企業にインタビューも。組織の成長に必要な要素が発見できる内容になっています!

【タスク管理10箇条!】急成長SaaSスタートアップで「仕事の進め方がうまい人」に聞いた、タスク管理の工夫とツール

「新卒やインターン生が増えた今、若手人材の育成に困っている」そんなスタートアップ経営者のお悩みに応えるべく、今回の記事は生まれました。社内でもタスクマネジメントが秀逸と評判のhacomonoの川原田晋也さんと、カミナシの松下まど加さんにそれぞれ仕事の進め方について取材をさせていただきました。さらに今回のインタビューから見えた「タスク管理10箇条」をおまけとしてご用意しています!

複数事業を生み、軌道に乗せる“独立独歩”の戦略論──ラクスルCEO・松本恭攝に聞く経営システム

デジタル化が進んでいない産業に向け、複数の事業を展開しているラクスルの代表松本恭攝さんに、「新規事業の立ち上げ方」や「複数事業のための経営システム」について話を聞きました。新規事業を立ち上げようとしている方々や、これから複数事業を展開したい経営者必見の内容です。