ALL STAR SAAS BLOG

“ジェネラリストないいひと”で終わらせない。受託開発からSaaS企業へ飛びこんだ、hacomono・箕輪優一の仕事

『ALL STAR TALENTシリーズ』第二弾は、hacomono社経営企画室VP箕輪さんにインタビュー。元々は受託開発の企業でCOOを勤められていたところから、「より社会の役に立ちたい」という想いが強まりhacomonoへジョイン。 前職での仕事のやり方とのギャップを乗り越えながらも、自分の強みをフルに活かした箕輪さんの仕事への向き合い方は、ジェネラリストの方々に特に参考にしていただきたいです。

Zuora創業者・CEOのティエン・ツォは「ARR1億ドル→3億ドル」の成長過程で何を考えたか。サブスクの伝道者、かく語りき

「ARR100億を突破できた一番の要因」「アップセル・クロスセル戦略の知恵」など、SaaSが持続的に成長し続けていくための“秘訣“をARR300億円を突破したZuora CEOに聞きました。SaaS経営者必読です。

採用人事が不在でもリファラル採用70%超え。Ubieの“当事者意識”を高める「全社員面接官の始め方」

「Ubieはなぜ採用人事が不在で、組織が急拡大しているのか」「リファラル採用70%超えはどうやって実現しているのか」Ubieの採用の裏側にはメンバー一人ひとりの当事者意識を高める工夫が随所にありました。

社内からタネを掘れ!コンテンツ制作のプロセスと、SaaS広報マネジメントの3要素

SaaS企業で広報に携わる全ての方に、SaaS広報の基礎から実務に役立つ情報まで凝縮してお伝えできる場所を作りたいという願いから、kipplesの代表 日比谷 尚武さんと実施した企画「SaaS PR集中講座」。たくさんの方のご要望にお答えして、この講座の内容をさらにギュギュッとまとめた記事を大公開!今回は「広報組織の立ち上げ編」の内容の後半をお届けします。

SaaS広報がプレスリリースを書く前に知っておくべき、広報戦略の立案、事前調査、メディア研究について

SaaS企業で広報に携わる全ての方に、SaaS広報の基礎から実務に役立つ情報まで凝縮してお伝えできる場所を作りたいという願いから、kipplesの代表 日比谷 尚武さんと実施した企画「SaaS PR集中講座」。"ギュッと凝縮" というテーマ通り「これが知りたかった」がたくさん集まった講座となり、講座内容の記事化のご希望もたくさんいただきました。そこで皆様のご要望にお応えして・・・「広報組織の立ち上げ編」の内容をさらにギュギュッとまとめた記事を大公開!前半、後半の2つに分けてお届けします。

セールスフォースのBDRチームに学ぶ、メンバーの成長を促すプランの立て方:マネジメントの要は毎週の1on1にあり

BDR組織で大切なのは「自由度を奪わないこと」林田さんのマネジメントスタイルに焦点を絞り、メンバーの育成や成長を促すポイントを学んでいきます。「週の3割を当てる」という1on1の重要性、そして目標達成のためのプランニングからキャリア形成まで... セールスマネジメントに関わる人は必見の内容です!

アポ数はKPIになり得ない。セールスフォースのBDRチームが実践する、外勤営業との“一蓮托生”モデル

BDRは重点顧客を中心に新規開拓を担う”攻めのインサイドセールス”と言われる。では、具体的にどのようなアクションを行い、KPIを設定していけばよいのでしょうか。SFDCで実際に使われている資料をもとに成果を出し続けるポイントを余すことなく公開!!!

「転職エージェントがイマイチ」とぼやく前に…元エージェントが本音でまとめた、採用を成功させる“11のGood Action”

「エージェント採用」スタートアップ企業でも活用されている方は多いのではないでしょうか。しかし思ったよりも候補者の紹介が来ない、など現場の人事の方から悩みを聞くこともしばしば。そこで今回は元エージェントして活動していたお二人にエージェント採用が一気に加速するやるべき11のアクションをご紹介いただきました。