ALL STAR SAAS FUNDメンター・アドバイザー

ビジネスから「売る」が消える日。その時、カスタマーサクセスはさらに輝く──山田ひさのりと考える“CSキャリアの展望”

SaaSビジネスにおいて必須の役割を担うカスタマーサクセス。今後はCSがより必要なポジションになると言われています。世の中がCSを求めるニーズ、CSとして携わることがどういったキャリアを築くのか……それらの項目について、Sansanの山田さんが見聞きした経験を元に解説していただきました。

BtoB SaaSで「ROI」を特定する意義とその方法──Sansanを実例に、“事業貢献数値”から組み立てる

カスタマーサクセスの「サクセス」は顧客に費用対効果を感じでもらうこと。一方で「売上増」や「コスト減」をROIとして算出しようとしても、うまくいかないことが多いものです。今回は山田さんの経験に基づく、「ROIを特定する方法」や特定する意義について教えていただきました。これを読んでぜひ実践してみていただきたいです。 

SaaS PR・広報実務のポイント:「取材したくなる企業」になるには?現役メディア編集長にも聞いてみた。

SaaS企業で広報に携わる全ての方に、SaaS広報の基礎から実務に役立つ情報まで凝縮してお伝えできる場所を作りたいという願いから、kipplesの代表 日比谷 尚武さんと実施した企画「SaaS PR集中講座」。たくさんの方のご要望にお答えして、この講座の内容をさらにギュギュッとまとめた記事を大公開!今回も「広報実務編」をテーマに、具体的な実務を円滑に進めるための7つのポイントの5つ目のポイントから解説していきます。そして、メディア編集長をゲストに迎えたトークセッションの内容もお届けします。

SaaS PR・広報実務のポイント:担当者の心がけ、取材対応、プレスリリースの配信について

SaaS企業で広報に携わる全ての方に、SaaS広報の基礎から実務に役立つ情報まで凝縮してお伝えできる場所を作りたいという願いから、kipplesの代表 日比谷 尚武さんと実施した企画「SaaS PR集中講座」。たくさんの方のご要望にお答えして、この講座の内容をさらにギュギュッとまとめた記事を大公開!今回は「広報実務編」がテーマ。前後編にわたって、具体的な実務を円滑に進めるための7つのポイントをご紹介します。