Snowflakeは、2020年9月に米NASDAQに大きな驚きと共に上場しました。その逸話の1つが、ハイテク株、特にIPO株を嫌煙する伝説の投資家ウォーレン・バフェット率いる、あのバークシャー・ハサウェイがSnowflakeのIPO時に$250M(当時の為替レートで約260億円)を投じたこと。しかし当時のSnowflakeは、粗利率60%足らずの赤字企業ですが伝説の投資家をも動かしたのです。そんなSnowflakeのCEO Frank Slootmanさんが、2022年11月17日開催「ALL STAR SAAS CONFERENCE 2022」に登壇決定!今回はSnowflakeの成長の要因について解剖します。
ALL STAR SAAS FUNDのマネージングパートナー・前田ヒロのブログ「hiromaeda.com」で2016年に公開したB2B SaaSのビジネス指標と単語集は、これまでも多くの方にご覧いただきました。SaaS企業からは「オンボーディングの素材として活用している」という声も。 そこで今回、単語を新たに追加し、改訂しました。SaaSに携わる人が知っておきたいビジネス指標と単語61個を解説します。
ラクスルの人事を統括するDirector of HRの大原一峰さん。大原さんはHRBPとしてラクスルが導入している「採用オーナー制」を推進されてきました。そこで、なぜ採用オーナーとなる部門責任者が採用に力を入れるべきなのか、また部門責任者が中心となり採用活動を行うことで、どんな効果があるのか?といった疑問についてお話しいただきました。