ALL STAR SAAS FUND

の記事

【部門間連携】CSとマーケの理想的な連携とは?戸栗頌平×山田ひさのりが見出した“顧客理解コラボ”

部門間連携シリーズ第2回は「CSとマーケティング」がテーマ。CS側からは第1回に続き、Sansanでカスタマーサクセス部のDXと既存顧客へのマーケティング強化を推進し、同部門の戦略立案・実行サポートを行う傍ら、IT企業へのカスタマーサクセスアドバイザリーに従事す​​る山田ひさのりさんが登場。そしてマーケティングの立場からは、複数のBtoB企業や起業、BtoB専業マーケティング代理店での経験を経て、2015年にHubSpot Inc.日本法人立ち上げに従事し、現在はLEAPTにて、BtoB SaaS マーケティング支援事業を行う戸栗頌平さんが登場。お互いの考え方を明かす中で見えてきた、より良い連携の理想像を、探っていきましょう。

一段上の顧客理解へ〜マーケティングとカスタマーサクセスの連携ポイントを探る〜

マーケティングとカスタマーサクセス。この2部門間のコラボレーションによって、お客様の理解度はどこまで深めていくことができるのかという点を中心に、導入事例やユースケースの活用法、さらにはカスタマーマーケティングについても触れている大変興味深いエピソードになっています。

カスタマーサクセスとセールスの理想的な連携とは? The Modelの本質を問い直す

「セールスとCSの連携」をテーマにALL STAR SAAS FUNDのアドバイザーである向井俊介さんと山田ひさのりさんが語り合います。そもそもセールスの握りが甘い契約についてどう対応すべきか?カスタマーサクセスはアップセルの金額目標を持つべきなのか?などよくある課題へのヒントを得られるエピソードです。

【開催終了】大手企業トップセールス経験者が語る!SaaSスタートアップでのキャリアは本当に市場価値を高められるのか?

大手企業やコンサル、メガベンチャーでの経験を持った方がSaaSスタートアップに転職して、さらなる実績を蓄積し、リーダーやマネージャーとなり、事業を力強く推進させるキーパーソンとして活躍しているケースがより多く見られるようになりました。そこで、SaaSスタートアップならではの市場価値を上げられる理由や、現在のスタートアップ業界の働き方、給与面の変化、入社後に活躍するために必要なポイントについて紹介していきます。

【開催終了】シード期のSaaS開発はどう進める?〜SIer出身エンジニアが陥った失敗と教訓

シード期のSaaS開発におけるリアルな失敗談を赤裸々に公開いただき、その経験から何を学び、現在はどのような組織体制、技術選定でVertical SaaSの開発に取り組んでいるのかをお話いただきます。シード期のSaaS起業家や経営者で開発に悩みを持っている方や、SaaSの開発に関心を持たれている方にぜひ、おすすめのイベントです。