マネージメント

アメリカで10年戦った起業家の「10の学び」──Fond創業者・福山太郎が授ける成功の鍵

2023年11月9日(木)に開催された「ALL STAR SAAS CONFERENCE 2023」。多様なトークが繰り広げられた中から、今回は『アメリカで10年戦ってきた10の学び』と題したセッションを記事化します。Fond Technologies, Inc.創業者の福山太郎さんを招き、ALL STAR SAAS FUNDのManaging Partnerである前田ヒロがインタビュー。アメリカのビジネス環境は、競争が激しく、多くのユニコーンやデカコーンスタートアップとの採用競争が繰り広げられています。この競争環境で成功を収めるためには、ハイパフォーマンスなマネジメントが必須。さらには多国籍でダイバースな環境であっても、全員を同じ方向へ導くリーダーシップが求められるのです。このセッションでは、Y Combinatorに日本人として初めて採択されたFondの福山太郎さんが、10年間にわたるアメリカでのビジネスにおいて、直面したチャレンジやそれを乗り越えるために学んできた経験を語りました。
戦略

ARR10億から100億へのGTM戦略〜SmartHR 執行役員 佐々木 昂太 〜

ARR10億円以降、急成長を継続していくには何が重要なのか。これらを大きく阻む課題を大きく3つのカテゴリー(エンプラシフト、マルチプロダクト化、組織ケイパビリティ)に分けてSmartHR 執行役員の佐々木さんとディスカッションしました。
トレンド

SaaSマニアの2人が予想する「2024年のSaaS業界と5大トレンド」。2023年の総括と共に振り返る

ALL STAR SAAS FUNDは、2023年11月9日(木)に東京・丸の内の「JPタワー ホール&カンファレンス」にて、「ALL STAR SAAS CONFERENCE 2023」を開催しました。テーマには『SaaSの進化は常識を飛び越える〜Disrupting the Norm〜』、転換期を迎えようとしているSaaS業界の現状に迫りました。生成型AIの登場、マルチプロダクト戦略、SaaSネットワーク効果の増大......それらのトピックによって、従来的なSaaS戦略は時代遅れとなりつつあり、ダイナミックな変化を求められてもいます。ALL STAR SAAS FUNDのManaging Partnerである前田ヒロとSenior Partnerの湊雅之が2023年のSaaS業界を振り返り、2024年のトレンドを予想しました。SaaSをこよなく愛する彼らが、SaaS業界の今と未来について語り合います。
広報・PR

広報がメディアに伝えるべきこと、自社で発信すべきことは?「存在意義」と情報発信【SaaS PR集中講座 Vol.5】

2021年にはじまった「SaaS PR集中講座」は、多くのPR担当者から「これが知りたかった!」という声をいただきました。その成果を基にした2023年版では、より深く広範な内容を提供し、PRの疑問や課題に応えていきます。「概論編」「広報戦略編」「広報マネジメント編」「広報実務編(前編・後編)」と講義をわけ、一つひとつのテーマを深掘りします。第5回となる「広報実務編(後編)」は、スタートアップを取り巻くメディアの変遷についてをおさらいしながら、SaaS企業には特に重要な存在となる「ソートリーダーシップ」について洞察します。